人間ドックのご案内
松村健診センターでは、『日帰り人間ドック』『1泊2日人間ドック』『脳ドック』の3種類の人間ドックを実施しています。
※ いずれの人間ドックも事前のご予約が必要になります。
コース・料金・実施曜日
| コース | 料金(税込) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 日帰り人間ドック | 39,600円 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 1泊2日人間ドック | 68,200円 | ○ | ○ | ○ | |||
| 脳ドック | 79,200円 | 日程はお問い合わせください。 | |||||
※胃カメラ検査をご希望の方は、上記金額に2,200円(税込)を加えた料金となります。
※オプション検査を追加された場合は上記の他、別途費用がかかります。
※毎月第3土曜日は休診です。
※1泊2日ドックは、第3金曜日は実施しておりません。
※人間ドック・健康診断は健康保険が適用されません。費用は実費となります。
※健康保険組合・会社などによって、検査項目や料金が異なる場合があります。
※会社指定用紙等がある場合は、診断書料として別途3,300円(税込)が必要です。
検査項目 【日帰り人間ドック】【1泊2日ドック】
| 身体計測 | 日帰り | 1泊2日 | |
| 質問表及び問診 | 家族歴、病歴、健康状態 | ○ | ○ |
| 血圧測定 | 収縮期、拡張期 (2回測定と平均値) |
○ | ○ |
| 医師診察 | 聴打診、頚部・腹部触診 | ○ | ○ |
| 身体測定など | 身長 | ○ | ○ |
| 体重 | ○ | ○ | |
| 標準体重 | ○ | ○ | |
| BMI | ○ | ○ | |
| 肥満度 | ○ | ○ | |
| 腹囲 | ○ | ○ | |
| 視力(裸眼、矯正) | ○ | ○ | |
| 眼圧検査 | ○ | ○ | |
| 聴力(1000Hz・4000Hz) | ○ | ○ | |
| 肺機能 (予測肺活量、努力性肺活量、%肺活量、1秒率(実測)、%1秒量、1秒率) |
○ | ○ | |
| 血液検査 | 日帰り | 1泊2日 | |
| 血液一般 | 赤血球数 | ○ | ○ |
| 白血球数 | ○ | ○ | |
| ヘモグロビン(血色素量) | ○ | ○ | |
| ヘマトクリット | ○ | ○ | |
| 血小板数 | ○ | ○ | |
| MCV | ○ | ○ | |
| MCH | ○ | ○ | |
| MCHC | ○ | ○ | |
| 肝機能 | 総ビリルビン | ○ | ○ |
| AST(GOT) | ○ | ○ | |
| ALT(GPT) | ○ | ○ | |
| γ−GTP | ○ | ○ | |
| ALP | ○ | ○ | |
| 総蛋白 | ○ | ○ | |
| アルブミン | ○ | ○ | |
| 脂質 | 総コレステロール | ○ | ○ |
| 中性脂肪 | ○ | ○ | |
| LDLコレステロール | ○ | ○ | |
| HDLコレステロール | ○ | ○ | |
| non-HDLコレステロール | ○ | ○ | |
| 免疫 | CRP | ○ | ○ |
| HBs抗原 | ○ | ○ | |
| HCV抗体 | × | ○ | |
| ABO※1 | ○ | ○ | |
| RH因子※1 | ○ | ○ | |
| 代謝系 | 血糖(空腹時) | ○ | ○ |
| ヘモグロビンA1c | ○ | ○ | |
| ブドウ糖負荷試験 (負荷前、1時間値、2時間値) |
× | ○ | |
| 尿酸 | ○ | ○ | |
- ※1
- 初回検査時のみ実施。
| 尿・腎機能 | 日帰り | 1泊2日 | |
| 尿 | 尿蛋白 | ○ | ○ |
| 尿潜血 | ○ | ○ | |
| 尿比重 | ○ | ○ | |
| 尿沈渣 (赤血球、白血球、上皮細胞、円柱、他) |
※ | ※ | |
| 尿糖 | ○ | ○ | |
| PH | ○ | ○ | |
| 腎機能 | クレアチニン | ○ | ○ |
| GFR(糸球体濾過量) | ○ | ○ | |
- ※
- 蛋白・潜血が陰性の場合は省略。
| その他の検査 | 日帰り | 1泊2日 |
| 胸部X線(正面、側面) | ○ | ○ |
| 心電図・心拍数 | ○ | ○ |
| 負荷心電図 | × | ○ |
| 上部消化管X線透視(食道、胃、十二指腸) | ○ | ○ |
| 腹部超音波 (胆嚢、肝臓、腎臓、膵臓、脾臓、腹部大動脈) |
○ | ○ |
| 便潜血反応(2日法) | ○ | ○ |
| 眼底検査 (Keith-Wagner分類、Scheis分類、Wong-mitohell改変Davis) |
○ | ○ |
| 喀痰細胞診 | × | 希望者のみ |
| 子宮頸がん検査(内診・細胞診) | × | 希望者のみ |
| 血管年齢 | × | 希望者のみ |
| 面接指導 | 日帰り | 1泊2日 |
| 医師による結果説明 | ○ | ○ |
検査項目 【脳ドック】
| 診察・計測 | |
| 質問及び問診 | 家族歴、病歴、健康状態、業務歴 | 診察 | 胸部聴診、頚部・腹部触診 |
| 身体計測など | 身長 |
| 体重 | |
| 標準体重 | |
| 肥満度 | |
| 腹囲 | |
| BMI | |
| 握力 | |
| 脳神経検査 | |
| 神経学的検査 | 専門医による診察 |
| 脳機能の検査 | ミニ・メンタルステート(記憶・認知機能テスト) |
| 予備検査 | 体内金属の有無確認(MRI検査の禁忌となる状態の有無) |
| 頭部X線検査 | 頭部2方向 |
| 頸椎X線検査 | 頸椎4方向 |
| 脳実質の検査 | 頭部MRI |
| 脳血管の検査 | 頭部MRA |
| 頚部MRA | |
| 頸部血管検査 | 頸動脈超音波検査 |
| 聴力検査 | オージオメーター |
| 内科系検査 | |
| 呼吸器検査 | 胸部X線(正面) |
| 循環器検査 | 血圧測定(2回測定と平均値) |
| 心電図、心拍数 | |
| 眼科検査 | 視力検査 |
| 眼底検査(Keith-Wagner分類、Scheis分類、Wong-mitohell改変Davis) | |
| 血液・尿検査 | |
| 脂質検査 | 総コレステロール |
| 中性脂肪 | |
| HDLコレステロール | |
| LDLコレステロール | |
| non-HDLコレステロール | |
| 肝機能検査 | 総ビリルビン |
| AST(GOT) | |
| ALT(GPT) | |
| ALP | |
| γ−GTP | |
| 総蛋白 | |
| アルブミン | |
| その他 | CPK |
| 腎機能検査 | クレアチニン |
| GFR(糸球体濾過量) | |
| 尿 | 尿蛋白 |
| PH | |
| 尿潜血 | |
| 尿比重 | |
| 尿糖 | |
| 尿沈渣(赤血球、白血球、上皮細胞、円柱、他) | |
| 代謝系 | 血糖(空腹時) |
| ヘモグロビンA1c | |
| 尿酸 | |
| 血液学検査 | 赤血球数 |
| 白血球数 | |
| ヘモグロビン(血色素量) | |
| ヘマトクリット | |
| 血小板数 | |
| MCV | |
| MCH | |
| MCHC | |
| 肝炎・免疫検査 | CPK |
| HBs抗原 | |
| HCV抗体 | |
| 梅毒TP抗体 | |
| CRP | |
| 血液型 | ABO※1 |
| Rh因子※1 | |
| 便潜血反応 | 便潜血二日法 |
- ※1
- 初回検査時のみ実施。
| 面接指導 | |
| 後日、医師による結果説明及び指導総合診断 | |
日程
● 日帰り人間ドック
- 受付
- 8:00 〜 8:15
- 検査
-
- 問診・身体計測・血圧測定・診察
- 採血
- 腹部超音波検査
- 視力・眼底・眼圧検査
- 胸部X線検査
- 心電図検査
- 肺機能検査
- 聴力検査
- 胃部X線検査
- 昼食
- 当日ご案内いたします。
- 結果
- 医師による結果説明
- 終了
- 15:00 頃
● 1泊2日人間ドック
- 受付
- 8:00 〜 8:15
- 検査
-
- 問診・身体計測・血圧測定・診察
- 採血
- 腹部超音波検査
- 視力・眼底・眼圧検査
- 胸部X線検査
- 心電図・負荷心電図検査
- 肺機能検査
- 聴力検査
- 胃部X線検査
- 昼食
- 当日ご案内いたします。
- 結果
- 医師による結果説明
- 宿泊
- ホテル泊・夕食
- 検査
-
- ブドウ糖負荷試験
- 終了
- 11:00 頃
- 昼食
● 脳ドック
- 受付
- 8:00 〜 8:15
- 検査
-
- 問診・身体計測・血圧測定・握力測定
- 採血
- 心電図検査
- 視力・眼底検査
- 胸部X線検査
- 頚椎・頭部レントゲン
- 頭部MRI・MRA、頚部MRA検査
- 頸動脈超音波検査
- 昼食
- 当日ご案内いたします。
- 結果
- 後日、医師による結果説明及び指導総合診断を行います。
受診前の注意事項
- 受診前の夕食は、消化の良いものをなるべく早い時間に済ませてください。
夜9時以降は、食事をとらないでください。
翌朝6時までは、脱水予防のためにコップに1杯程度(約180ml)のお水はお飲みいただいて結構です。 - 受診当日は、午前8時15分までにおこしください。
- 予約をされた方には、前もって問診票・採尿容器・採便容器を送付いたします。
- 問診票はすべてご記入の上、ご持参ください。
- ご自宅にて便を採取(受診日を含めて4日以内)してご持参ください。
- 尿は当日採取してご持参ください。
オプション検査
オプション検査は下記よりご覧ください。
ご予約のお申込みの他、ご質問やご相談はこちらまで
| TEL | 0246-22-9915 | 受付時間 | 平日 | 8:00 〜 16:30 |
| FAX | 0246-22-9922 | 土曜日 | 8:00 〜 11:45 | |
| 休診日 | 日・祝日・第3土曜日・10/1 | |||
| メールでのお問い合わせはこちらからお寄せください。 | ||||